赤ちゃんを産むと、産んだ後の生活では頻繁に手を洗うことが増えました。
育児を経験なされたお母さん方ならば、よくお分かりだと思います。
オムツを替えて手を洗う
離乳食の準備や後片付けで手を洗う
お散歩から帰ってきたら手を洗う
お着替えを洗濯して手を洗う
…手洗いが頻繁にありすぎて、手がゴワゴワしてきますよね。
水洗いまたは石鹸洗い、石鹸ソープなど人それぞれだと思うのですが皆さんの手は”荒れてませんか?”
私はお産直後から数ヶ月の間、
手荒れが酷く指紋が見えなくなっちゃうくらいまでに悪化しました。
勿論、以前にも手荒れの経験があってその時のものが再発したのかなぁなんて呑気なことを思っていたのですがどうも違うらしく。。。
当時使っていた石鹸ソープがいけなかったようなのです。
原因は
私しのお肌が元々弱くて刺激の強い石鹸ソープにより手荒れが悪化しちゃったことらしいです。
ちなみにボーくんは生後二ヶ月で救急搬送された経験があるので、この時も一夜漬けで肌に合わない石鹸ソープを使い続けました。
産後二ヶ月ですから、量的にはかなり使いますよね(笑)
手のひらが痛くて
いたい、いたい、いたい、と一人でブツブツと悲鳴をあげていた記憶があります。
終いには、もっとお肌に優しい石鹸ソープはないですか?と看護師さんにワガママを申してしまいました…(申し訳ない。ほんとに。)
もうこんな辛い思いはしたくない!そんな状態から、自分に合う石鹸ソープを見つけて元の綺麗な手の状態に戻すことが出来ました
【業務用泡ハンドソープ】ビオレu 泡ハンドソープ 2L(プロフェッショナルシリーズ)
詰み替えパックもセットでおすすめ。