赤ちゃんのストローマグ/お出掛け用マグ

昨日、ストローマグデビューしました!
ついに、、

ストローマグです!!!

早速、愛用中♡♡

リッチェル Richell アクリア いきなりストローマグセット ネイビーブルー

こちら、お家用お出かけ用2セットで販売されております。
もちろん、別個売りもされてますよ^^

初めてのストロー。
勢いがありすぎてか、最初はちょっと詰まりかけてました。
でも今は大丈夫、
自然にゆっくりと吸い上げてます。上手です。

このマグカップはリッチェルさん(ブランド名)のものなのですが、やはりコレも優秀ですね。
蓋とストローの接続部分がいくつかに分けられてて、衛生面がしっかり考えられてます。
部品は細かくて洗うのが大変ですが、一番大事なのは赤ちゃんの衛生面ですので^^
素材は柔らかいシリコンの蓋、ストロー部分
マグ本体はプラスチックで透明感のある蛍光色
青と赤の色バランスも赤ちゃんの好みに合わせて作られてます。
吸い上げるのが苦手な赤ちゃんのために、
蓋を押すと中身が出てくる仕組みとなっているのでママも安心。成長が楽しみですね。

ちなみにストローは別個販売もされてるそうなので、
万が一赤ちゃんがストロー噛み切って駄目にしちゃった場合でも安心ですね。

ただ一つ
通販サイトの皆さんのレビューでよく見かけるのが、もう少し成長した時(8ヶ月頃)ですかね。
丁度離乳食も手掴み期に入ってあちらこちら食べ物を好き放題飛ばしてしまうかもしれない時期。
このストローマグの蓋は結構取れやすいので、
これも、もしかしたら蓋を掴んで中身をドバーっと出しちゃうかもしれません(笑)
そういった面も考えて私は購入前に蓋がしっかりついているストローマグも探してはみたのですが、
どうもそれらしき物を見つけることが出来ず…。。。
今のところ我が家のボーくんは順調ですが、もし、もしもそのような事態となってしまった場合においては
最終手段としてお出掛け用のストローマグを使用するか元のマグカップに戻すしかないのかなと思ってます。

追記.2018.10.07
『ストローマグ』使用経過中
勢いよく飲むせいなのか、蓋が緩みやすく、中身がこぼれてきました( ;∀;)
そして、ストローが中途半端な長さのせいで中身がなくなることもありませんし…
大量に入れてもすぐ飲みにくくなるのでボーくん(息子)が不機嫌になることがあります( ;∀;)

現在は、私が軽く蓋の端を抑えつけながら傾ける角度を調整しつつ飲ませてあげてます。
飲ませられないことはありませんが、一応使える段階ではあるのでカテゴリー「あって便利だった商品」は変更なしにしておきます。

以後も変化がありましたら、記載していきますのでよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です