ベビーカー始動!です

ジャッジャーンン!!!!!

【Amazon.co.jp限定】 コンビ ベビーカー メチャカル オート4キャス エッグショック ネイビー (生後1ヶ月~36ヶ月頃まで対象)

コンビさんの、エッグショックが有名な超軽ベビーカー。購入させていただきました◎
ちなみにこちら生後1ヶ月から使用可能ですが、
個人的な意見としては精々生後半年からの使用がベストかなと思われます。
なぜかというと、ベビーカーには”揺れ”が強くあるので”揺さぶられ症候群”の危険性が高いからです。
少なくとも、首が据わっていないうちは止めておきましょう。

我が家ではそろそろ真夏の暑さも引いてきたころかなぁと思い、
これからのお買い物やお散歩はこのベビーカーを愛用することにします。

わくわく^^
ベビーカーを選ぶのにもワクワクでした(笑)
なんせ、抱っこ紐とは違った景色を見せられるのですから…
また別の意味でお出掛けが楽しくなっちゃいますよね♪

ベビーカーの種類も色も本当に豊富で、何が良いのやら何が悪いのやらマルオさんと相談して決めました。
私たちが選んだ基準はこちら▽
・ベビーカーそのものが軽いもの
・荷物をなるべく多く乗せられるもの
・前後行き来しやすいもの
・洗えるもの
・車輪がダブルついてるもの
・(兄弟ができることを想定して)男の子も女の子も使えるデザイン

赤ちゃん用品店の中で、あっち押したりこっち押したりしながらかな~りじっくり選びました。
値段は全体的に3万円代から5万円代、予算と相談しながら通販サイトと見比べながら決定。
そして
同じコンビさんの製品でも赤ちゃん用品店さんとアマゾンサイトさんではデザインと価格が違ってました。

赤ちゃん用品店さんは、どちらかというと本当に子供向けにキャラクター仕様などで作られているものが多く…
アマゾンサイトさんを見ると割とシックなデザインのものが揃っておりました。
製品自体は同じようですが、価格はアマゾンさんのほうがお安いですし大人っぽいです◎
こればかりは好みとお金の相談となりますが。。

恐らく価格競争にならないためなのではないか、とマルオさんとお話しておりました。

いずれにせよ、ベビーカーはいろんなものが揃って売られているので兎に角目移りしちゃいますね。

通販サイトは確かに安くて手軽なんですけど、
これは実際にお店へ行って押したり引いたりの作業を体験して選ぶほうが良いかと思います。

あとは、出来れば、赤ちゃんを実際に乗せてみるのも良いかもしれません。

我が家のボーくんは丁度眠っていたので出来ませんでしたが………
届いてびっくり玉手箱~~~!
アマゾンさんで購入したベビーカーを一目見てキラッキラに瞳を輝かせてました(笑)
”気に入った”わけではなく、単に”興味津々”って感じだと思うんですけど…
試しに乗せてみますと、ちょっと慣れない感じでやや不機嫌。あらら?

まあこれも、

『慣れ』

ですね。はい。

( ;∀;)

( ;∀;)

うえええん

( ;∀;)

重さは4キロ弱
色はシックなネイビー
荷物は5キロ程度OK
対面、前向き切り替え有
ウォッシャブル可能
通気性良し………いろいろ考えたんだよおおおおおおおおおお

とまあ、機能性抜群な優秀ベビーカーを選びました。
そういえばですね、
優秀といえばですね、、
あっの~~~
ただ一つこのベビーカーの難点を述べるとするならば。

説明書が見にくい。

これぐらいですかね。
割と、いや、

ホントに。( ^ω^)・・・マジレスすみません。

なので機械音痴の方は助っ人をお呼びしておくと尚安心。
皆さんも是非、満足のいくベビーカーを選んでくださいね!っ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です