男の子なら多分、誰もが夢とロマンを抱く『くるま』
私の幼少期とは無縁な本でした。
これは夫である、マルオさんのススメにより購入したものです。
おかげさまで、ボーくんは車大好きっこ。
毎日「ブーブーブー」ゆーてます。
あ、多分「くるま」ではなく「ブーイング」の方なんですけど(笑)
少なからず、私生活においては大変興味を示しております。
前回お話した通り、車が描かれているフラッシュカードや外で走る車…それに加え、レゴブロックにある車輪にも反応を示してました。
やっぱり、男の子ですね。
表紙はこんな感じです。
DVD付き はたらくくるま大図鑑(DVD付) (こども写真ひゃっか)
なぜパトカーがドンっと目の前にきているのかは素朴な疑問ですが・・・。
この図鑑は、かなり優秀です。
私もこういった系統の本を過去に知り合いのお家で数回読みましたが、正直「くるま」という存在も”通勤で利用するもの”程度にしか捉えてなかったもので全く興味がありませんでした。
ただ、なんといいますか_____
この本には、
そんな初心者にも分かりやすいくらい分かりやすすぎるくらいの写真と解説が見やすく載っていて
「くるま」に興味のない私でも純粋に楽しめる本でした。
あまりにも夢中になり過ぎたからなのか、
読んでいる途中でボーくんがちょっかい出してきたぐらいです(笑)
「ブーブーブー(・´з`・)おらにも読ませろや~!」てな感じで。
図鑑、というより
この本も含めてDVDだなって感じがします。
あ、
勿論別途付録としてDVDがあるのですが。。
音声とメロディーがどうも邪魔に感じてしまいます。
それでも
DVDとして命の、”映像”はとても良かったですよ◎
多分私たちが日頃目にしているようで、
日頃見られないような映像までビッシリ詰まっているでしょう。
様々な『くるま』を学ばせたい親御さんに、
純粋に『くるま』を楽しみたいお子様に是非。